2019年10月23日水曜日

正信偈のお話 道綽決聖道難証⑨


道綽決聖道難証 唯明浄土可通入
万善自力貶勤修 円満徳号勧専称


道綽(どうしゃく)による末法史観(まっぽうしかん)を詳しく見てみましょう。

正法(しょうぼう)・・・お釈迦さま亡き後の五百年間。教えの通りに修行して覚る者(真実の証となる存在)がいた。(教・行・証あり)

像法(ぞうぼう)・・・次の一千年は教えを聞き、それを実践する者はいるが、証となる人はいなくなる。(教・行あり)

末法(まっぽう)・・・次の一千年には塔や寺を建立したりして教えを守ろうとするが、真実は隠れてしまう。そのため、我こそは正しい指導者だというニセ者がたくさん現れて混乱し争いの世になる。かろうじて教えだけがほんの微かに残っている。(教あり)

その後、教えも完全に滅びていく。・・・法滅(ほうめつ)

が生きたのは像法の時代が終わり、いよいよ末法に入ったという時代でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿