2021年3月25日木曜日

正信偈のお話 十六⑥

善導独明仏正意 矜哀定散与逆悪

光明名号顕因縁

善導(ぜんどう)は、『観無量寿経(かんむりょうじゅきょう)』を師である道綽(どうしゃく)から学び、また当時の仏教学者たちの学説も研究し、それらを批判し、ついに独自の解釈を打ち立てました。
それが『観無寿経』に関する四部作の注釈書『観無量寿経帖疏(かんむりょうじゅきょうしじょうしょ)です。

それは阿弥陀仏とその本願への純粋な信心とはいかなるものか、自身の本性、人間の本性を見つめ著わされたものです。

この他に、浄土往生を願う儀式・作法を詩の形で記した『法事讃(ほうじさん)』や『往生礼讃(おうじょうらいさん)など、五部九巻に及ぶ著作があります。

親鸞聖人は善導の仕事を讃『正信偈』で「善導独明仏正意(善導だけが独(ひと)り仏の正意を明らかにされた)とうたわれているのです。

2021年3月20日土曜日

彼岸会配信テスト

コロナ禍にも関わらず、春期彼岸会法要にご参拝くださいましたみなさま、ありがとうございました。

さて、実は今日の法要はこっそりYouTubeで生配信していました。
といいましても全くの未公開で、娘にちゃんと配信されているか見てもらっていただけです。

初めての挑戦ですから、配信の告知をしたのに上手くいかなかった…では済まないので、今回はテストとしてのみの配信でした。
ウェブ上で確認できましたので、次回からは告知できそうです。

実際やってみて気づくことも。
カメラのファインダーに映る画面情報がそのままになっていました。
準備しているときから見えていたのですが、送るデータには反映されないだろうと安易に考えていました。
仕様書を読むと、セットアップメニューに「HDMI情報表⽰」のあり・なしの設定が…。

プロではありませんし、しばらくは試行錯誤となることでしょうが、大目に見てお付き合いください。

2021年3月10日水曜日

寺報3月(裏)―住職雑感―

お参り先の奥さんがこんな話をしてくださいました。
あるご近所のお友だちは、いくつも習いごとをして、しょっちゅう旅行にも行っていたのだけれど、それがコロナでできなくなって毎日やることがなくって辛い辛いとこぼすのだそうです。
でも何もすることのない一日なんてないと奥さんはおっしゃいます。
料理も洗濯も丁寧にやろうと思ったらどれだけ時間があっても足りないのよ。
窓を一枚拭いてごらんなさい。他の窓の汚れが気になってこの窓も、あの窓もって拭きたくなるから!

……あぁ、分かります。
一旦境内の草を引き始めるとこっちもあっちもって終わらなくなっちゃうんですよね。

さぼってる間は気にならないのだけど、ちゃんとしようとすると至らないところがどんどん見えてくるのは掃除にかぎりません。

私も宗門の役職や委員会や学習会がみんな止まってしまったときは暇だと感じました。
でも実は寺のことでやることは日々たくさんあるものです。
今の状況は外ばかりに向いていた目を内に向け直すよい機会かもしれません。

2021年3月4日木曜日

寺報3月(表) ―坊守エッセイ―

代務している筒井のお寺にある大きなモチノキ。
境内に広く枝を張り樹冠は本堂の屋根をゆうに超える高さで、真っ青な空に常緑の葉を茂らせている様は威風堂々として、まるで子どもの頃に詠んだあの絵本『モチモチの木』のようでした。

そんな立派な木なのですが、以前から隣家より陽当りが悪いとの苦情があり、この度業者さんに枝を切ってもらう事になりました。

こちらとしては邪魔になる枝を切ってもらうだけのつもりだったのですが、「モチノキは生命力が強いのでいっそ短く切ってしまった方がいい」とアドバイスを受け、お任せする事にしました。

作業が終わった頃に確認しに行くと…なんとモチノキがあった場所には五十センチ程の切り株があるばかり。

そのあまりの光景にギュッと心が締め付けられるような感覚になりました。
人間の勝手な都合でこんな姿にしてしまってごめんね…。

それでも直に切り株から新しく芽が出て緑の葉を茂らせるそうです。
木の生命力はすごいですね。

でも、それでも、この木が好きだった娘は、いたたまれない木の姿を描いてくれず、今回は私が描かいています。

【by坊守】 

2021年3月1日月曜日

マスクカバーが流行っているそうなので

昨年の今頃はマスクが不足していて、一生懸命マスク作りをしていました。

今は布マスクとサージカルマスクを重ねて使うのが勧められているらしいですね。

サージカルマスクと重ねられるマスクカバーが流行っているというので作ってみました。
サージカルマスクの柄が見える所がミソです♪

このマスクカバー大阪教区坊守会で作り方を実演する事になりました。

マスク作り未経験の方にも気軽に取り組んでいただけるよう型紙はなるべく直線部分を多く、手数が少なくなるよう工夫しましたが、それでも先日の世話役による準備会でリハーサルしたら、思いもよらぬトラブルが あれもこれもと…。

いや〜 人に物事を伝えるのは難しいものですねぇ。(^~^;)

当日までにシュミレーション重ねてより精度を上げておきます!

【by坊守】