2020年9月27日日曜日

コロナ禍でのお楽しみ会

自治会福祉会のお楽しみ会に参加してきました。
本当は住職が福祉会の会計をしているので参加すべきところなんですけど、こうした行事は土日に行われることが多く、お寺はむしろ忙しくて住職は休めません。
なのでこういう時は、いつも私がお財布を持って代わりを務めています。

さて、福祉会では毎年参加者を募って県内もしくは近隣の県への日帰り旅行を企画するのですが、今年は新型コロナウィルスの流行が未だ治まらず、開催するか否か役員さんたちは随分と悩まれたようです。

でも、何もかもなしで地域のつながりをなくすのもどうか・・・。
というわけで今年は、コロナ対策のガイドラインを守りながら、町内で楽しめる行事となりました。

先ずは、法隆寺門前の布穀薗でゆっくりお食事。

そして近すぎて普段は通り過ぎてしまう法隆寺門前をのんびり散策。

その後、斑鳩寄席を見る為いかるがホールに移動。
いかるがホールでは消毒、検温、座席も一席空けて座るという徹底ぶりでした。

久しぶりに自治会の皆さんとお会いして、食べて笑って、楽しい時間を過ごすことができました♪
早く気兼ねなくみなさんとご一緒できる日が来て欲しいなぁ。

ところで、斑鳩寄席って、私は初めてでしたが毎年開催されているのですね。

前説をされた桂坊枝さんが毎年出演者を決めているとのことでした。 

前座の笑福亭鶴田さんの「みかん屋」は元気よく。
坊枝さんの「ちりとてちん」は腐ったお豆腐を食べるしぐさが秀逸の熱演!
桂枝女太さんの「はてなの茶碗」、笑福亭枝鶴さんの「初天神」はさすがの貫禄で、全部知っているお話しでしたが、寄席で聞くのはまた一味違いますね。

あえて少しだけ言わせていただけば、「みかん屋」は登場人物のトーンが同じだったかなぁ。
そして「初天神」は舐めたりなんたりの表現がちょっと汚すぎたかなぁ。
な~んて、素人の感想として聞き流してください(笑)。

【by坊守】

0 件のコメント:

コメントを投稿