2023年9月15日金曜日

寺報9月(裏)―住職雑感―

今年の異常な暑さのせいか境内の竜の髭が一部枯れてしまいました。
暑さ寒さに強い草なのに・・・と驚いています。

お参りの際にこの話をすると、うちもうちもと、どうやら自分のところだけではないようです。
温暖化でこのままでは日本の植生が変わってしまいそうで心配です。

そんな心配をよそに、日本がもっと熱くなっても大丈夫そうなのは竹。
竹はインドへ仏跡参拝に行ったときにも見かけました。

ただ、日本の竹と違ってインドの竹は株立ちで、根元から複数の稈(かん)が生えます。
その稈が蘇鉄の葉のように広がって伸びるので、その下に大きな木陰ができ、古来そこが人々の憩いの場所になってきました。

『観無量寿経』に登場した頻婆娑羅(びんばしゃら)王が、教えを説きながら旅をされるお釈迦さまに定期的に留まっていただくために選ばれた場所も、お城から少し離れた静かで心地よい大きな竹林でした。
その場所は四大精舎の一つ、竹林精舎と呼ばれることになります。

王は息子の阿闍世(あじゃせ)に牢に幽閉され殺されるという悲しい最期を遂げましたが、仏法を頼りに最後まで毅然と生き抜かれたそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿